オフィシャルブログ|有限会社ミノル建設

まだまだ未熟者

IMG_0022.jpg

遠い石川県で頑張ってます!
明日、完了予定です!
社長やしげさんのように余裕をもって
まだまだ出来てない!
自分でもわかる!
腹が立つ!
しげさんによく言われる!
仕事は結果!
わかってても出来ない技術力!
頑張るしかない!

いろんな事に挑戦!

石川県に来て
1週間が経ち、少しずつですが
生活にも仕事にも慣れてきています!
大阪とは違うやり方に戸惑う事はありますが
社長からのアドバイスを聞いて
最後までやり遂げれるように頑張ります!

1件目が終わりました!

IMG_1605.jpg

災害復興の為
石川県に来ていますが
1件目の現場が終わりました!
初めてでわからない事だらけで
少しトラブルはありましたが
4日で終わらせる事が出来ました!
しげさんなら、
3日、もしくは4日目の昼前には終わらせていたと思います!
只々、悔しいの一言です!
いろんな事を助けてくれる社長に感謝!
快く送り出してくれたしげさんに感謝!
2人から学んだ事を
全力でやり遂げて終わらせて帰ります!

終わりました!

大阪市港区鉄骨5階建階上解体工事
暑い夏
みんな、よく頑張りました!
最後は雨降りの中、
整地も終わらせました!

携わる事が出来ます!

IMG_1564.jpg

次の現場を
社長と見て来ました!
そこは何と
大阪から6時間、石川県!
そうです、災害復興に携わる事になりました!

予定通り!

IMG_1547.jpg

港区の現場も
予定通り、基礎撤去が終わり
搬出準備に入ります!
いつもながら
しげさんの経験値の高さを見せられて
自分はまだまだだと
思い知らされました!

暑すぎるし早過ぎる!

IMG_1540.jpg

港区の現場も
順調に基礎撤去に入り
しげさんに何とかついていってます!
しかし、
0.18クラスの重機は暑すぎる!
早く涼しくならんかなぁ〜

基礎撤去開始!

IMG_1529.jpg

基礎撤去作業、始まりました!
0.7クラスVS0.18クラスで
0.7で基礎撤去して
0.18でガラ撤去!
大きさの違う重機での撤去作業は
追いつく事が出来ず大変です

遂に基礎上げ作業

IMG_1524.jpg

真夏の階上解体も
基礎撤去に入ります!
久しぶりの雨降りで
足元悪いですが頑張ります!

順調に進んでます

大阪市港区鉄骨5階建階上解体工事
盆休みも明けて
順調に進んでます!
搬出作業も進めながら1階壁倒しも進めて
残す壁は2枚になりました!
ガス切りとの並行作業なので
時間はかかりますが
しげさん、指揮の下
順調に進んでます!